高大生でもできる災害支援はなんだろう
動きたいけどどうすればいいか
そんな悩みを解決する会議が
ユースリーチ活動から生まれた
高大生の居場所fourth placeのメンバーが
企画運営しました!!
泥出しの現状、災ボラの話、子ども支援の話を聞いた上で高大生がなにができるか考えました
その中で、現場にいなくてもできることとか、アップルラインに来たくなるアイデアなど高大生しか考えつかないアイデアがたくさんでてきました!
このアイデア💡を
11月18日19時からもんぜんぷら座3階304の長野県災害支援ネットワーク災害情報共有会議で共有いたします。
※ボランティア活動を行う場合は事前にボランティア保険に加入することが必要です
