4月

【紹介】人や国の不平等をなくすACT
ユースリーチアクションプラン紹介第二弾! 今までの国際分野からもっと幅を広げたSDGsを理念として新しく設立されたACT今年は興味のある人ない人みんなにSDGsを知ってもらう機会、場作りを企画したり、そして一番大事な【 […]
ユースリーチアクションプラン紹介第二弾! 今までの国際分野からもっと幅を広げたSDGsを理念として新しく設立されたACT今年は興味のある人ない人みんなにSDGsを知ってもらう機会、場作りを企画したり、そして一番大事な【 […]
地域まるごとキャンパス2020学生募集開始しました!!! 「地域まるごとキャンパスは、学生の学び・体験・参加を応援するプロジェクトです」高校生以上の学生さん!(※25歳未満) みんなで地域に飛び出し、出会ったことのない人 […]
こんにちはー!ユースリーチです! 新学期がはじまりました ! 新しい出逢い、新しい仲間を作りたい新しい挑戦をしてみたいそんなみなさんにオススメのイベントを紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
ユースリーチでは、2020年1月1日から3月31日までながの赤い羽根共同募金使途選択募金を通じて募金活動をさせていただきました!期間が終了いたしましたので報告させていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
テーマ『身近な活動が世界を変える??』 2020年度は、SDGs実現に向け、身近な活動が世界につながることを意識します。地域の課題ってなに?そして自分たちができることって何?フィールドワークで学んだことを基にし 〜202 […]
ユースリーチこども支援「こどもわくわくカフェ」 だいぶ前になりますが、私たちYouth広報部は、去年の夏休みに長野市各地でやっている子どもわくわくカフェにお邪魔して、普段どんな活動をしているかの取材をしてきました。 今回 […]
長野県NPOセンターでは、認定NPO法人カタリバさんと共催して、長野市豊野・長沼地区で「中学生(主に3年生)の学習支援」を2020年1月から行いました。 「学習する場所が近所になくなり、長野駅前にでなければならない」 「 […]
今年度からSDGs(持続可能な開発目標)実現のためのアクションプランを実施してきました。 ①ユースリーチ、SDGsの紹介 ②アクションプラン実践に向けた取り組み、フィールドワークの紹介 ③ユースリーチが目指すゴール”コラ […]
あなたにできることが、ここにある。復興への特別授業 とき:2月16日(日)14時~18時30分 ところ:パーキング24 Fourth Place (4月本格オープン) 長野市大字南長野新田町1122-1 http […]
NPOセンターでは、豊野ぬくぬく亭ならびにNPOカタリバと連携し、長野市豊野地区での「中学生(主に3年生)の学習支援」を2020年1月から行う予定です。 令和元年19号災害の被害により、授業ができない時期が続きました。悩 […]