

長野の高校生・大学生が
学校の枠を超えてSDGs実現に向けた
アクションプラン作成・実践!
ユースリーチは、2016年にスタートした”若者が地域を元気にする”活動です。
若者のボランティア活動の入口として、毎年多くの学生が参加しています。
居場所づくり、多文化共生、保護猫カフェ、こども食堂、環境活動、学習支援、ベジタリアンマップ作成、まち歩きなど、学生たちがイキイキと地域のなかで行動しています。
SDGs実現に向け、身近な活動が世界につながることを意識します。地域課題ってなに?そして自分たちでできることってなに?フィールドワークで学んだことをもとにして学生発のアクションプランを実施して、住みたい訪れたい長野をつくります!
》2018年の活動紹介はコチラ
》2019年の活動紹介はコチラ
》2020年の活動紹介はコチラ
》2021年の活動紹介はコチラ



